

西門町
めちゃ人がいっぱい。原宿みたいな雰囲気かな。バス乗り過ぎなければ、ここ来てなかっただろうから、乗り過ごしてよかったわ。これも必然?



映画通りもある






日本の雑誌がいっぱい。うれしいね〜!台湾で日本のカルチャーが人気みたいね♪



電車で士林へ。

台湾の駅のデザインってかっこいいのよ。とってもシンプルなんだけど洗練されててかっこいいのよ。これなんか、駅名が書いてあるだけなんだけど、日本のとは段違いでしょ?白枠に青字なのと、青枠に白字も全然印象変わるんだろうな。デザインって奥深いね。

士林駅。屋根も真っ白、かっこいい!日本の駅って素材そのままだったりするよね。台湾の駅ほんとかっこいいわ!

士林観光夜市
台北で一番有名な夜市。当然めちゃ人いっぱいだし、賑やか!


まずはイカのスープを食べてみた、うまい!


鉄板焼き食べた。


ヘラさばきがすごくて、手早く焼いて、客の前へ。そしたら、すぐにヘラで焦げ目とか汚れをカッカッカッって取って綺麗にしちゃうのよ!完成された技だね。





ストラックアウトみたいなのをやってみた。ボールを投げて的を射抜くやつね。なかなかむずい。初めのうちは的を射抜いていたんだけど、的を意識しだすと当たらなくなった。
7個射抜けば商品貰えるらしいんだけど、駄目だった。

